本社工場にて、溶接ビード除去装置(鉄鋼パイプを製造する過程で、パイプの内面に発生する「溶接ビード」を除去する、当社オリジナルの機械装置)の、設計および製造をしております。
ユーザーのニーズにあわせて、カスタマイズした物づくりを得意としており、金属部品の受託加工にも、きめ細かく対応しております。
創業時より、特殊ゲージの製造をしており、確かな品質と満足のいく製品を、ご提供できるよう心掛けております。
3次元CADシステム(Solidworks)をつかい、溶接ビード除去装置の設計をしております。CAD内にて3Dモデルをアセンブリーして、部品同士の干渉チェックなどを、製造前に行っております。
治具などを使用した従来からの技法と、コンピュータ支援による数値制御の工作機械ならではの精度の高い工法を組み合わせ、高機能で高精度な機械装置を提供しております。
納入後のメンテナンスや修理にも、責任を持って対応しております。
溶接ビードとは?製作例
NC旋盤+マシニングセンター
NC旋盤+ワイヤーカット
マシニングセンター
小回りの利く生産体制にて、金属部品の受託加工にも、幅広く対応しております。
ゲージ類や機械装置を、設計・製造しているメーカーだからこそ分かる、経験値やノウハウなどを活かした、物づくりをしております。
「すぐ欲しい」のニーズにできる限り対応できるよう、特急・短納期対応のご相談にお応えいたします。
1個からの金属加工品を製作します。小ロットの部品加工品でも、お気軽にご相談ください。量産計画がある場合は、量産化へシームレスに対応できますので、事前にお知らせください。
機械加工部門の特設サイト開先角度や内角度の直接測定が可能な、当社オリジナルの「トライアングルプロトラクター」など、ゲージ類の製造をしております。
特殊ゲージの製造技術があるため、受注生産にて目盛付きの簡易測定ができる部品など、ユーザーで企画した製品にも、対応しております。
トライアングルプロトラクターのページ精密部品加工の技術に、クリエイティブなセンスが加わると、まだ誰も出会ったことが無いような、レアなアイテムを作り出すことが、可能になります。
職人の持つ匠の技を、デジタルに置き換えて制作することが得意であり、素材の性質をよく理解して高精度に加工することで、素材自体の独特な質感や美しさまで、表現できることを我々は知っています。
町工場の技術を活かしてつくられた、デジタルマイスターのこだわりが詰まったアートな作品を、是非手に触れて実感してみて下さい。